fc2ブログ

Happy Cristmas!!

DH000039.jpg
     HASSELBLAD/KODAK PORTRA 400VC

皆さん、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか。
こちらにupするのは、、なんだかとっても久しぶりでなんだか使い方が分からなくなったような


すっかりご無沙汰していた間にも。
たくさんのコメやおきてがみ、メールなど頂いてて。
殆どお返事はしたつもりでいますが、もし漏れていたらすいません

引越し先も連絡したつもりではおりますが、もし漏れておりましたら、、
こちらからお越しいただけると嬉しいです

DH000010.jpg
     NIKON New FM2/FUJI PRO800Z

もうすぐ2011年も終了。
皆様にとってどんな1年だったでしょうか。

最後に「楽しかった」「よかった」と言える日であることを。
願っています。
スポンサーサイト



Thank you!!!

DSC_110905214124-01.jpg

「このblogを立ち上げ、1年。あっという間だったなー」
と言うのが。今の自分自身の率直な思いです。


このblogを通して皆さんとの出会い、今まで自分が撮らななかったジャンルの写真を拝見する機会が増え。
この1年で明らかに自分の見る世界が広がったと思います。
そんな出会いが経験が出来たこと。ココロから感謝させていただきます。
本当にありがとうございました


さてさてすっごく私事ですが、、この1年の間に新たにフィルムにもはまりまして。
これまでは別々に更新してきましたが、、
やはりメンテなどが面倒だなーと思ってしまいまして

実はフィルムは先に引越しをさせていただいたのですが1年を迎えた節目と言うこともあり。
こちらもそろそろ統合することにしました。
皆さんとの思い出が詰まったこちらはこのまま残させて頂きますし、
もし宜しければ引越し先にも遊びに来ていただければ幸いです。


こちらでの更新は最後になるかと思いますが、、
皆さんに出会えたこと。本当に嬉しく思っております。

ここで出会った全ての皆様に。ありったけの感謝の思いを込めて・・・     2011.10.31  かのん
■プロフィール

夏音

Author:夏音


●field.. camera

●blog name..ロシア語で「旅の道連れ」

++ message ++

はじめまして。
拙いblogに足を運んでくださってありがとうございます。


カメラを持ってその日出会ったものや気になったものを、
気ままに撮影、短い言葉と共に綴っています。
まだまだ未熟者で、自己満足なblogですが..
よろしかったら気軽に足跡を残していって下さいね^^


++ attention ++

ブログに掲載している画像・文章の無断転載は禁止です。
使用希望などある場合は一言連絡をお願いします。

リンクはフリーですが一言連絡を頂けると嬉しいです。
ただ、「ハジメマシテ」でのリンクはお断りしています..
何度かお話してからのリンクをお願いいたします。

■カメラ
●Camera
 ・NIKON D80(2008/8/3)
●Lens
【NIKON】
 ・AF-S DX18-135G
 ・Ai AF 50mm F1.4D
 ・Ai AF Micro 60mm F2.8D
 ・AF-S DX 10-24mm F3.5-4.5G ED
【TOKINA】
 ・AT-X M100 PRO D 100mm F2.8
【SIGMA】
 ・24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
 ・18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM
 ・10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
●Accessory
 ・スピードライトSB-400
 ・SLIK PRO-MINIⅢ
 ・HAKUBA Circural PL
 ・Kenko ND400
 ・MARUMI Star Cross
 ・SLIK エイブル 400 DX-LE
■掲載
img20110208214814.gif
・CP+
ニコン「カメラつれてこ」ブース内

f0206637_20504480.gif
・Nikon×カメラ日和
「カメラつれてこ vol.5」

4910151870611.jpg
・女子カメラ 6月号 vol.18

・Nikon×女子カメラ
「カメラつれてこ vol.6」

■おきてがみ
おきてがみを設置しました。
足跡残してくだされば後ほど訪問させて頂きます。
おきてがみ
++記事++
++コメント++
++トラックバック++
++カテゴリ++
++アーカイブ++
++メール++
ひっそりこっそりなお話は
こちらからお気軽にどうぞ~

名前:
メール:
件名:
本文:

++other blog & Material++
++検索++
++カメラ仲間++
BlogPeople